映画『すずめの戸締まり』



なんと!まだ上映していました。



『すずめの戸締まり』を観てきました。



この映画は公開から4〜5ヶ月経っています。
この上映期間って、ファーストランを超えて かなりのロングランと思っていいですか?
映画館で上映する期間は作品によって異なりますよね。



蝶とミミズ、三本足の椅子と要石。その相反する関係も姿も発想も面白いけれどリアルなのは背景です。



画中、
大洲市の肱川橋梁とその背景に大洲城を見つけましたよ。
八幡浜港と車道に出た海沿いの町並みは、熱々の揚げ物を買うために私も足を踏み入れこの目で経験しています。
列車や駅(聖地:下灘駅も登場)、そしてミカンと彼岸花、池や山々の自然の描写が素敵!誠に素敵です。
中でも八幡浜駅の美しいこと!
私の知っている八幡浜駅は20年前の記憶ですが、画中の木造の佇まいや上り下りの渡り廊下を含む構内の様子は、恐らく実物以上に美しく輝いていました。一瞬にして神秘的な駅に記憶を置き換えてしまいました。
飛んだ県がある中、愛媛の善きところを描写してくださりとっても嬉しかったです〜〜〜♥



扉の向こうにある世界は、すべての時間が同時に存在する世界のようです。
自分しか居ません。幼い自分に会える世界です。あっ違ったか…未来の自分に会えるのです。が…。
日本列島の歴史ある災害と対峙するSF物語です。恋愛ファンタジーではなく、その斜め上のところが凄くイイと思います。



足の欠けた不安定な椅子が、走る 飛ぶ 倒れる。
これって、心に傷を負った者が、様々な出逢いに助けられ、心の傷を抱えながらも自分自身の足で立ち上がる!前に進む!というお話だと感じました。

.

.

『めがね』を観た



『めがね』2007年に公開の映画をようやく観ることができた。



波の音が心地よく、不思議な時間が流れている。
大人は全員おしゃれなめがねをかけて海を眺めて黄昏れている。

気取らず、語らず、周りの目も気にせず、
皆、静かに自分の世界に入っているように観える。

義務を全て果たしきった人たちのお話のようなーーー。

穏やかな気持ちになるどころか…
私には、心もとない時間をゆるゆると過ごす不思議な世界に映る。



「めがね」の象徴するものって、先入観や偏見、欲望なのかもしれない。
ココは、生きていくうえで染み付いてしまったものを捨てて渡る賽の河原か?

以前に視聴を試みるも…
観ながらそのまま深い眠りに入りそうになった。
この世界観は何なんだ?
と、Huluの視聴中の欄に何年も棚上げしていた。

「迷わずここに来れたから、ここに居る才能がある。」
と、宿の主人が言っていたが
私もようやく機が熟したのか?(笑)



大事なのは焦らないこと
焦らなければ、そのうちきっと。
そのうちきっと成仏できるとでも? 
開眼するとでも言うの? 

ことに
海の向こうはどんな世界なのか?
黄昏れ上手になれた時、幸せになれると言うのだろうか。

子ども達も一緒に踊る愛嬌と脱力感のあるメルシー体操。
これが踊れたらこの向こうに渡れるとでも言うのだろうか。



テンポが良くてピンと背筋が伸びる映画が好きな私が、
首を傾げながら一人きりの静かな時間にこの映画を見終わった。

.

映画『ファンタスティック・ビースト・・・』

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
ひっ さし ぶりに
娘とレイトショーの映画を観てきた。



幸福感が満載の映画だった。



主人公のニュートがお世話をしている魔法動物たちが、魔法のトランクから出てくる出てくる♡
修羅場から間一髪まで、そんな数々のエピソードに興奮が止まらない。



なかでも
瞬時の疑似化!かわいすぎ!
サソリのような生き物の群れを引き連れて横歩きをするスキャマンダー兄弟が面白かった。
笑いの溜まり場、場内の一体感は、懐かしい感覚だった。



トランク6つの注文!
さてさて、どんな作戦が繰り広げられるんだろう。
って、わくわく。



個人的には、ジョニーデップのグリンデルバルドが観たかったなー。
ダンブルドアとグリンデルバルドの関係性…
また違う表情や雰囲気を感じることができたのでは…と思うのよ。

.

映画『マスカレード・ナイト』


娘とドタバタ出掛けの準備をしていると
 夫「なんか企んどるな?」
 私「何も図りごとなど無いですよ。」
玄関を出る頃に
 夫「どこ行くんぞ?」
 私「木村拓哉さんに会いに行ってきます。」
 娘「レイトショーよ。」 
 女2人「行ってきまーす。」



私の気持ちに企みなど無いけれど
毎度夫の気持ちを静めてくれるのは娘です。
置いていかれる夫の気持ちを
なにも 意図していなかったと言うのは嘘になります。

映画に関心の無いあなた・・・
今夜は、私が娘と楽しんでくるわ♡ 

ってな 気持ちです。



はじまりは、



何故ダンス?と思いながらも素敵なアルゼンチンタンゴに見惚れ…ツイてない幕開けに“お気の毒”と笑い、
間もなくして、明石家さんまさんの巨大ポスターに、
客席からクスクス笑いが沸き起こりました。
これまで全く縁もゆかりもない者同士が、同じスクリーンを見て
同じ感情を共有するって、
これこそ
映画の醍醐味ですよね。



人がホテルを訪れる状況を真剣に見入りながら
誰が犯人なのでしょう?
何を企んでいるのでしょう?
って、頭クルクル回っていました。(笑)



次から次へと正体不明の怪しい宿泊人が訪れて、それぞれのエピソードが同時進行していきます。
それぞれが犯人ではないと判明していくので、私の中で先入先出法で清算せれていく〜♬
そこがミソ!!
誤魔化されてはいけません。
犯人は誰でしょう?



パーティへの参加者は約500名、全員仮装してその素顔を仮面で隠しています。
なので容疑者は、500名!
と、思いきや 
前回よりも怪しい人は、少ない気がします。



終わりには、



デコボココンビの行方も 善き良き方向に収まりつつあり…



それにしても犯人の計画やその思いは、切なかったなぁ。
私の図りごとより上を行くわ。
眼力が凄いよね。
犯人扮する熱演は、素晴らしかったーーー。



今思うのよ。
犯人、男性でも良かったんじゃない?



映画『マスカレード・ナイト』でした。

.

オリジナルな『シンデレラ』


Amazonオリジナル映画『シンデレラ』を観ました。


古典的なあらすじから外れない程度に脚色されて、
ミュージカルとして生まれ変わったシンデレラでした。


新解釈が面白くて、
「ホー、そうでしたか。まー、それもあるわね。」
と、相槌を打つ私を 娘は見逃してくれてたようです。
娘と一緒にリビングでくつろぎながら楽しい時間を過ごしました。


オリジナル曲で全て通せば良かったのに・・・、
懐かし過ぎる曲にちょっとがっかりして興味を削がれる思いをしましたが、
歌声は、素晴らく、軽快なきもちになりました。


一風変わったシンデレラでした。



今から『マスカレード・ナイト』観てきま〜す。